2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

文章の中のひらがな

おたきさんに言われて、効率よく字を学ぶために、実際にひらがなの使用頻度を調べてみることにした。ぐぐって調べた結果は以下のようなものがあった。 「あいうえおかきくけこ……」一番使われているひらがなはどれ? 自分のBlogにおける「ひらがなの出現頻度…

ひらがな

手書きに関する話し、忘備メモとして。 漢字は線を真っ直ぐ、平行に等間隔に引けばそれなりに見られる字になることは書いているうちにわかった。何にしろ丁寧に書く事を意識して横棒を六度法に従って少し右上がりにして、漢字の重心を右下にもってくることだ…

根本的に修正すべきこと

ちょっとした事で、久々にアマゾンのウィッシュリストを消費した。送料無料を達成するために何冊か購入したのだけれど、そのうちの一冊「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」から。1,相手の理解度を確認しないまま、また前提条…

自分の言葉を見る

後輩のblogを久しぶりに覗いたら自分のことが書いてあってびっくりした。当時確かにこういう事を下級生に結構偉そうに語っていた記憶がある。 是非はともかく、当時の自分は良い意味でもとがっていたと思うし、思想的には徹底していたとおもう。色々な甘さが…

ググレカス

自分の忘備録と、思考のまとめ文章として。 色々な文章を読むときに、専門的な文章になればなるほど、自分の知らないキーワードが出てくる。今までどちらかと言えば速読系の読み方をしてきたこともあって、そういったワードは基本読み飛ばしていた。 読み飛…

カオス

先週当たりから、脳味噌がぐちゃぐちゃ気味でどうも文章化が困難な感じだ。書くことが無いと言うよりも全くもって形にならない。 湯煎したチョコレートのような様相を示し始めているのだけれど、自分にとっては良い感じだ。いま物凄く知識欲が沸いているので…

研究会のはなし

新年一発目の研究会に参加してきました。今回は参加者が少な目でコアな面々だけでした。ままこ先生は仕事で途中で抜けられましたし。 会場の都合で昼からでしたが、私にとっては充実した会でした。というか研究会で一日通して勝ち越したの初めてかも。といっ…

火鉢その4木製火鉢

火鉢その4です。木製では一番状態がよさそうです。これの中にも藁灰が入っていました。うちは藁灰をつかうことが多かったようです。大きさ的にも鉄瓶で沸かしたりするにはちょうど良さそうですし、形もシンプルなので使うならこれが良いかもとか思ったりし…

一月の酒

ということで、恒例のさざなみ酒店さんから5000円分購入です。今回は七本槍の濁り酒が入っていますが、これは母親に頼まれたので値段外です。先月誕生日プレゼントに上げたのが気に入ったようで自分でお買いあげでした。 季節柄バレンタインということで、イ…

結果

少し不謹慎かもしれないけどご容赦を。 件のベアレンの爆発事故の後、mixiやblog関係を色々巡ってみた。取り扱い飲食店からの声や、地元の方、またベアレンのファンの方の是非再開して欲しいといういう声を沢山見ることが出来た。 こういった非常事態に、今…

やればできる子

僕が今になって思うのは、高校時代に半分尊敬し、半分バカにしていた「自分の能力というマヨネーズのチューブを、最後の一滴まで搾り出そうとする人」のほうが、自分より遥かに「有能な人間」だったということなのだ。とても悔しいけれど、そんなふうにチュ…

芸術と常識

まなめはうすを巡回中過去記事のリンクを覗いて、同じに日に書かれていた別の興味深い文章にたどり着く。こういう縁も面白いなぁ。 美術展の来場者というのは、基本的に「有名な作品(あるいは、有名な作家の作品)」の前に集中します。もちろん有名な作品と…

謎なんですが

最近blogのアクセスが増えています。去年の11月までは大体月間230人ぐらいの方が立ち寄っていてくれていたのですが、今月はもう現時点で450を越えています。12月はまなめさんに取り上げて頂いた嵐のせいで600人以上の方のアクセスを頂いたわけですが、それは…

ショックです

時事ネタは拾わないんですが、今回の件は私にとっては衝撃的なことだったので少し。 盛岡の地ビールベアレンの工場が爆発事故で社員のかたが亡くなられたようです。なくなられたかたのご冥福をお祈りしたいと思います。地ビール工場の貯蔵タンク破裂、従業員…

手紙

丁度1年前ほどに初めてなあなあになっていた悪筆修正を今年の一つの課題にしたいと思う。 学生時代には、ノートを取るのが非常に嫌いだった。そもそもの記録嫌いは、小学生の頃にあったノート提出という行事が嫌いだったのが発端。なぜ、教科書に書いてある…

最後の砦が・・・

この前の囲碁合宿の前の日、ぴょんちゃんと二人で焼き鳥を食べにいった。その時ついにオヤジの最後の壁を突破してしまった。今までどうしても駄目だったのだけれど、ついにぬる燗をうまいと思ってしまった。これで真性オヤジになってしまった。 最近体力が落…

判断力

久しぶりにヒカルの碁を読んだ。サイが消えてから後を読んだんだけれど、昔ほど悪いと思わなかった。読み終わると碁を強くなりたくなった。単純だ。 久しぶりに師匠と一局打ったが、序盤に半つぶれになってそのまま負けてしまった。もう少し良い碁を打ちたい…

肥満対策あれこれ

珍しく長い正月休みが明けて、暴飲暴食の結果、椅子に座るとズボンの上に肉が乗るという嫌な感覚を味わいました。体重は以前からそれなりに増加傾向にあったんですが、部屋の模様替えで机の横に鏡をもってきたせいで座ったときの姿が嫌でも目に付きます。 去…

文化という名の経済行為

著作権について最近にわかに騒がれることが多くなってきた。テレビのデジタル化に際して、品質劣化しないデジタルコピーを抑制するためにコピー10などの規格の策定を話し合っているらしい。また、著作権にかんしても今まで親告罪であった著作権法を非親告…

不思議なもので

色々と前向きに回りだすと本当にやりたいことが増えてくる。そして、時間は多分誰にでも平等には与えられていないと思う。間違いなく時間には密度が存在する。時間がないというよりも時間を作れないことが往々だろう。 自分の周りでよどんでいた時間が、一気…

火鉢その3関東長火鉢

最初火鉢なのかよく分からなかった。たばこ盆かとも想ったのだけれど、調べたら長火鉢といわれるものだった。大分保存状態がわるかったので本体の後ろがゆがんでしまっている。 右側の小物入れも多分蓋があった形跡があるのだけれど、それらしきものが無かっ…

トラックバックの憂鬱

トラックバックというのは、どちらかといえば一方通行だったWEB世界を双方向にしやすくなった面白い機能だと思う。自分としては言及していたとしても打つかどうかは本当に悩ましくてドキドキするのだけれど。1.自分に向かって書け。未来の自分に向かって書…

教えることの難しさ

連休を利用して囲碁合宿をしました。今回はならけんではなくて勉強会で。ということで私は教わる側ではなく教える側でした。9路盤である程度形が付いたので、19路盤に挑戦してみようというのが今回のコンセプトでした。 正直、これだけ長い期間教えたことも…

ゆく川の流れは絶えずして・・・

記事を読んでみて思ったこと。 ネットが普及して、ますます多くのコンテンツが入手可能になりはしたが、その反面でコンテンツ所有に関する規制も多くかけられることになってきている。今、見たり聞いたりしているコンテンツは、数十年後にどれだけ利用するこ…

照明と模様替え

以前にも少し書いたが、最近部屋の模様替えを敢行した。レイアウトをそんなに弄ることは無いだろうと良く言われるのだけれど、模様替えをすると気分も一新されて気持ちがよい。 大抵、現状のレイアウトを長く使っていると色々な不満がでてくるので、それを解…

火鉢その2花柄陶器

とりあえず今回は小さい目の陶器の火鉢を出してきた。単に陶器はぞうきんで拭いて綺麗になりやすいという理由だけだけれど。 どうも私が小さいときに蚊取り線香をこの中で炊いていた記憶がある。その名残か灰の中にビー玉が入っていたり、石綿のマットらしき…

こぼれ落ちないように

今年の目標は行動することに決めたわけだけれど、実際に何をするかという話がある。なにも全然複雑な話じゃなくて、分かっていることを漏らさずにやってみる年にしたい。大体理屈が先に立ってそこで満足するという所を掘り下げる。以前にも少し書いた話だ。 …

デュアスロンのお誘い

私が誘うわけじゃなくてクニさんから誘われた話し。以前に自転車の話をしていたので三重の美杉であるデュアスロンに出ないかとお誘いを頂きました。トライアスロンのスイムがランになっているものだそうです。デュアルのデュかな。 どれくらいのモノだろうと…

BASIL HAYDEN'S ベーシルヘイデン

akdから誕生日祝いとして頂きました。どうもありがとう。それにしても久しぶりのバーボンはやはり美味しい。 正直まったく初見のバーボンだった為に、飲む前にWEBでどういう感じか調べてみる。ジム・ビームの系列品。 少数の樽のみをブレンドするスモールバ…

蔵の中を探索する

最近、和に興味のある人の中に居たせいか自分自身も和に興味がどんどん出てきた。こげさんの家で火鉢を見て良いなぁと思い、蔵を覗いてみたら色々な大きさ、形の火鉢が20個ほどあった。価値は知らないけれどこの家には色々なものが眠っている事を再確認した…