2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

墓参り

去年のお盆に、盛岡で友達の墓参りにつきあってから、節目には墓参りをするようになった。それまでは、そんな気持ちは少しもわき上がらなかったのだけれど何となく。 友達の墓参りにつきあう体験もなかなか無いと思うが、自分もやらなきゃと思ったのは手を合…

年末のご挨拶

今年ももうあと半日になりました。お世話になった皆様方ありがとうございました。今年は本当に新しい出会いの多い年だった。ありがたいことです。 来年は今年をきっかけにもっとアクティブに活動していきたいと思っています。良いお年を。

自分自身に声をかけるように

今日は、知り合いのWEBサイト立ち上げの為の人を紹介と、話し合いに立ち会いをしてきた。つてだけつけて放置しようと思ったのだけれど、双方から最初だけ立ち会ってくださいという事を言われたので。 最初は、話し合いにはノータッチで過ごすつもりだった。…

研究会の締め

ということで、ならけんの忘年会に行って来ました。昼間にトーナメント戦が開催されたそうですが、私は仕事のため飲み会の途中からの参加になりました。 今年の総決算ということで、来年の目標を決めると聞いていたのですが、私が行った時間帯にはもうみんな…

今年は良く書いた

ちらっと計算してみたら記事数にしてこの記事を合わせて459記事ぐらい書いたことになる。目標は日に2本だったけれどさすがに届かない。Danさんの記事かなにかでそれぐらい書くと良いよという話をみて目標にしていた。一番ノリノリに書いた5月でも70本が限…

火の用心と左義長

きのう久しぶりに早く家に帰ってふと思ったのだけれど、地元で小学生が回っていた火の用心がいつの間にか無くなっていたのだろうか。随分長い間聞いていない気がする。 小学生の頃、火の用心と左義長は年末年始の楽しい行事だったような気がする。地蔵盆もそ…

音がでかい

私は、部屋が蔵の座敷牢みたいなところに暮らしているので、部屋に窓もなければ壁も厚い土壁で音も全く漏れない。 そんなこともあって、オーディオはどんな時間帯であっても好きな音量でかけ放題という、一部の人たちにとっては涎物の環境だ。なんで音に対す…

自分と向き合う

今年というかここ数年の総括。今年はここ数年内でもっとも充実した一年だったように思う。今までやってきたことの芽が少しずつ出てきた年でもあった。 この5年ぐらいは、本当にモチベーションの低い期間だったと思う。実際blogなんかの記事を見て、本当にダ…

礼状

先日の忘年会で、akdのお父さんに蕎麦を打っていただいた。今年で3度目になるのだけれど本当に好評だ。蕎麦、つゆ共に私が食べた中では群を抜いて美味しい。多分専門店よりも美味しいように思う。 以前は、akdに「お父様によろしく伝えてください」と言って…

匿名論争

某界隈で匿名の是非等が論じられている。あまりそういう論争に参加したことは無いけれど所感だけ。 実際匿名というけれど、何処までを匿名というかは難しい。実名以外は全て匿名としてしまうのか、それともハンドルネームは匿名ではないにしろ個体認識できれ…

あらしのあと

とはいっても、忘年会の事ではない。blogのアクセスのはなし。 もそもそ頭の中で考えるのは好きなので、気が向いたら他の方の記事に僭越ながらトラックバックをしたりしている。今回たまたまトラックバック先の方にサイトで紹介していただき、そこから1日で…

七本槍

今月のお酒は、日本酒2本と梅酒、そしてクリスマスビールでした。写真を撮ろうと思っていたのですが、ころっと忘れて忘年会であっという間に消費されてしまいました。 今回は2本の日本酒について。七本槍は滋賀の木之元の富田酒造が蔵元のお酒です。前回、…

ステレオタイプA

とりあえず毎日何かを書こうと思っている。当然なにも浮かばない日は頭をひねらないといけない。時事ネタはあまり書きたくないという話は以前にもしたけれど、昨日おタキさんと喋っていてその理由が分かった。 私は記事を紙copiで書いているのだけれど、ある…

入口とオンデマンド

勇気を出してまなめさんのトラックバック企画に乗ってみました。 PCを利用したWEB環境で、色々な情報を簡単に手に入れられるようになりました。PCはどちらかと言えばサーバーから情報を引き出すことをメインに使用されてきたと思います。それに比べて、携帯…

番付

大相撲の番付が発表された。まぁちろっと以前にも書いたけれど、若麒麟、豪栄道あたりを初場所で見ていこうかなぁと思っている。 相撲に関しては本当に素人で何も分からないのだけれど、おタキさんの夢中っぷりが伝染して九州場所あたりから腰を据えて見るよ…

「考える事」を考える2

仕事をしていて、明らかに疲れているときは脳が空転していることを感じる。問題があることは分かっていても、問題を具体的な形で認識できないのだ。そういうときは、いくら時間をかけても結果が出てこない。結局なにか試作するとかそういう具体案が出ないの…

「考える事」を考える

森博嗣さんのエントリを見て思う。 「考える」という言葉を非常に安易に使っている人が多いと思う。学生に「考えてきたか?」と尋ねると、「考えましたが、ちょっと良い案を思いつかなくて」と言う。「じゃあ、悪い案を幾つか見せなさい」と言うと、きょとん…

お相撲さん

素朴な疑問なのだが、どうして力士のことをお相撲さんというのだろう。語源的にはっきりしない。グーグル先生にも色々聞いてみたけれど、昔からそういわれている慣習としか答えが出てこない。 何人かは同じ疑問をもっている人もいたりして、okWEBなどでも質…

twitter

まなめさんの記事を読んで何となく入れてみる。 どうだろう、色々な人をROMしてボケーッとするのもまた良いのかもしれないなぁ。まさしく独り言の世界なんだろう。まぁとりあえず入れてみて有名人のFollowでもしてみるかなぁ。 だれかtwitterの楽しみ方を知…

変化

何かを変えざるをえない、現状を変えるためには。自分の怠惰と向き合うことは本当に難しい。それ以上に自分自身が納得がいかない事への憤懣がでてきた。 結局自分自身を騙しきれるほど演技派でもなく、何が原因でそうなっているかは、よく分かってしまう。若…

扁炉とスープカレーと牡蠣

飽食の週末だった。どれもメインディッシュになり得る3品を土曜の晩、日曜の昼、晩に頂いた。食べ過ぎで節制しないといけないのだけれどこのシーズンはなかなか、どれも甲乙つけがたいのだけれど表題の三種の中だと特にスープカレーの話を。 スープカレーは…

和して属さず

漫画家山田玲司の「非属の才能」という本の章題らしい。見た瞬間に自分はこうなりたいんだろうなぁというカタチを凝縮したものを感じた。 すこし考えてみたけれど、属するという言葉は合っているのかはやっぱり分からないかもしれない。個人的な趣向でいうと…

導入部

結局mixiをどうするか迷ったけれど、記事の1段落だけ載せてあとはリンクを張ることにした。 最初は日付を調整してもう一度blogのRSSを登録しようとも思ったのだけれど、最初の段落である程度記事をまとめると言うことに挑戦したくなったからやめた。 3行で…

開運橋に思ふ

初めて盛岡に行ったとき、まず見たのは開運橋だった。私が岩手という土地を選んだ理由は様々だ。まず、センター試験が偶々良かったので2次試験が面接だけの学校を探した。その条件を満たすのは九州、東北、そして北海道だった。 photo by machiya 脱ぐのは…

リテラシーと俯瞰的視点

本題とは関係ないが、過去の日付を弄った。とりあえず未来日記になっていたものはすべて今日の日付へ変更。もう日付はどうでもいいや。 教育の面で、子供にWEBとどう接させるかという話題をWEBで見つけた。たぶん、リテラシーを親が教育するのは無理だろう。…

切り離した

どうもmixiのblog読み込みの仕様が変わったらしく、未来の日付も読むようになったらしい。マイミクさんからあなたの日記で最新日記一覧が埋まるので困るというメッセージを頂いた。ご迷惑をかけた皆さんごめんなさい。 ということでblogをmixiから切り離しま…

マチヤ

大学時代の知り合いにマチヤがいた。彼はY田の友達で写真部だった。少し変わった語り口調のおもしろい男だった。 私はマチヤの撮る大学の写真が好きだった。毎年撮った写真を使ってカレンダーをつくって学祭かなにかで売っていたので買っていた。 「俺、マチ…

ピェンロー覚え書き

そろそろピェンローの季節になってきました。ええ今年の忘年会も好評だったのでピェンローです。 そのピェンローですが、勧められて試した人達は結構いて大概大変喜んでくれるのだけれど、たまに駄目だったという人達もいます。どうもレシピにも違いがあった…

ひとりごと

物事というのは、殆どがうまくいっていてもふとしたことから歯車が狂っていくものなんだろうな。ちょっとした狂いでも、後になればなるほど大きな問題になってしまう。それを早い段階で察知できる繊細さが必要なのだろう。 指示待ち人間でいることは楽なのか…

盛岡てくり

大学時代を盛岡で過ごしてから、第2の故郷だと思っている。何故か盛岡に行くと「盛岡に来たというより帰ってきた」という感じになる。 まぁそんな感じの思いを発散させる為に、てくりというミニコミ誌を購読している。これを見ると盛岡に帰りたいなぁとしみ…