近況

 昨日、大学の先輩から「お前が死にそうだと聞いたから電話した」と電話があった。「死にませんよ」と答えると「電話代損した」といわれてしまった。言われた相手によっては二度と連絡を取らないような内容だけれど、この人は冗談じゃなく言っていてなおかつこの人らしいなと笑える人だ。どう転んでも私はこの人の境地にには達しないだろうと思っている。

 それはさておき、睡眠時無呼吸症候群のことを記事にしたせいで、大変ですねとよく言われるのだけれど、正直ネタに出来る程度の大変さで本人としては大変というより面倒なだけだ。病名がついただけで、普段の体調が悪くなったわけではなく、むしろ鼻CPAPで普段の生活は快適になっている。まぁ金銭的には延々と出費するわけだから負担は負担だが。

 最近blogがご無沙汰なのは、公私ともに考えることが多くてバタバタしているからかもしれない。以前ほど、blogに対するモチベーションが上がらないことも確かだ。この表現の場で何を自分はしたかったんだろう。それほど大げさな場所ではないのは分かっているのだけれど、公開しているということはどういうことなんだろうと。

 そんなとき、ドメインとサーバーの更新申請がきて「このまま更新しないで終わらしてしまうのも良いかもしれないな」と思い更新に関してはまだ保留している。以前のように単純に消すには(以前に消したblogもログは残しておけば良かったかなと思っている)すこし思い入れが出来てしまった。

 昔の記事を読むと、なにか他人事のような感じがしてとてもくすぐったい気持ちがする。それを読んで忘れていたモチベーションが復活することもあるんだけれどね。

へた研の話

 なんだかんだいって、風邪で一度私が休んだとき以外は毎週一回続けるようにしています。つき合ってくれているぺいや奈瀬さんには感謝。少しずつだけれど人も増えています。(mixiのコミュで現在5人)

 特に顔見知りじゃないと駄目とか、強くないと駄目とか思っていませんので興味があるかたは声をかけてください。現在の参加者の実力は二桁級位者から有段者までいますので。どちらかといえば覚えたい人が沢山あつまるほうが面白いのかもしれません。

 正直、会の内容云々よりも長く続けることでみんなが定期的に囲碁に触れる機会があればよいと思っているので毎回結構適当です。だから私は自分が眠くなったら寝ます。ぺいにはアリエネーと言われてますが、じゃないと続けられないので。ふと打ちたいなぁとかそういうときに億劫にならずに、そういえば火曜はいつもあれやってるなネットで覗くかっていう程度が理想かと。

 私自身の実力は、とりあえず現状維持は出来てるのかというような感じでしょうか。今年の課題だった形勢判断については、対局中にそれなりに出来るようになってきました。強制的に繰り返すことで随分と慣れました。ただし精度に関しては±10あるので実用上は問題がありますが。このあたりは指導碁を打ったことで余裕をもって計算することが出来たのが良かったかなと。

 ゆるく長く続けていきたいと思いますのでみなさん宜しく。

電池の選び方

アルカリ電池は、「マンガン電池の高級品」ということではありません。

マンガン電池とアルカリ電池は、特性が違うんです。

* マンガン電池の主な用途
o リモコン
o 時計
o 小型ラジオ
o 電卓
o 懐中電灯(常備用)
o ストーブの点火用電池
o などなど、小電力で時々しか使わないもの
* アルカリ電池の主な用途
o ヘッドホンステレオ
o 大型ラジカセ
o ワイヤレスマウス
o 懐中電灯(キャンプなど長時間利用)
o オモチャのラジコン
o などなど、大電力を長時間必要とするもの

といった使い分けが必要になります。

マンガン電池は、大電流が出せないので、電力を使う機器には不向きだが、休ませている間にある程度電圧が復旧するので、間欠利用で長期間使う小電力の機器にはかなり有効。
アルカリ電池は、大電流が出せるので、電力を使う機器には有効だが、間欠利用で長期間使う小電力の機器には実はマンガンよりも不利。
それは世間によくある誤解。乾電池編。

 知らなかったな。