睡眠時無呼吸症候群

鼻CPAPとその後

鼻CPAPをつけて大体20日たったので覚え書き。 つけることでもっと違和感が出るかと思ったけれどなんとか寝られている。ただ最初の2〜3日はバンドの強弱を調整できて居なかったため体への接地面で相当違和感があった。額当てのシリコンゴムに相当違和感が…

治療方法

病院の先生は、鼻CPAP1択という雰囲気がありありと出ていた。患者としては対処療法ではなく当然根治したいと考えるがその辺りについて色々と調べると事情が分かってきた。 閉塞型無呼吸症候群の場合、患部が物理的に閉塞するのが原因だが、明らかな肥満でも…

検査入院・睡眠ポリソムノグラフィ検査4

ついに先生に呼び出されて、外来に向かう。 第一声「重症ですね」といわれる。 「肥満も無かったし、のども、鼻もそれほど問題なさそうだったので、大丈夫かと思いましたがかなりの重度の無呼吸症候群です。私はこれから別の検査がありますので、それが終わ…

検査入院・睡眠ポリソムノグラフィ検査3

検査後、九時から栄養指導を受ける。ぶっちゃけたはなし、メタボでもない私が栄養指導をうける意味があるのかは甚だ疑問だが、趣味と実益をかねて折角なので色々聞けることを聞こうとやる気満々で地下の栄養指導室に行く。 40過ぎの女性の栄養士さんがこら…

検査入院・睡眠ポリソムノグラフィ検査2

検査中は頭等に電極をつけるため、一旦機器をつけられるとトイレにも行くことが出来なくなる。看護士さんをよんで溲瓶をつかうはめになる。(事前に説明は受けている) さすがに、夜の九時に電気を消して寝てくれといわれると、寝られるのだけれど起きるのも…

検査入院・睡眠ポリソムノグラフィ検査

4月2日 入院のスケジュールは三時に入院、次の日の三時前後に退院予定。検査そのものは朝六時には終了するので、後日に検査結果を聞きに来るならばその時点で帰るという選択肢もあった。別の日にまた来るのも面倒なので二日で終わるように三時退院でお願い…

検査を受ける前の注意事項

もし、私の日記を見て検査を受けようと思っている方がいたなら、現在、私が検査を受けてから最も後悔した事を参考の為に書いておくので読んでおいて欲しい。 検査を受けた後、IRCで会話していた際にmixiのコミュの話題が出て一度覗いてみた。その中で出てい…

最初の受診

3月30日 会社に休みをもらい、朝から病院に出かける。10時半の予約、初診受付を済まし、耳鼻咽喉科にいくと受付で簡単な症状チェックを行われる。併せて身長、体重を計る。(このときの身長182.6、体重80.4kg)私の他にも無呼吸症候群での初診患者さんが…

そもそもどんな病気なんだ

「無呼吸・低呼吸指数」(apnea hypopnea index;AHI)が5以上かつ日中の過眠などの症候を伴うときを睡眠時無呼吸症候群とする定義が多い(米国睡眠医学会の提唱する基準より)。ここでは無呼吸 口、鼻の気流が10秒以上停止すること。 低呼吸 10秒以上換気量が…

始まり

3月頭 以前からの懸案事項だったいびきに関して、おタキさんからの強い要望もあって病院の予約をして検査を受けることにする。おタキさんからの紹介で、専門外来を開いている社会保険滋賀病院の駒田先生に見て貰うことにする。病院に電話をしてみると、外来…